kurashi/blog・暮らし・ブログ|ヒビスタッフの日々の出来事を紹介|長崎大村市の美容室hibi




先週は三連休いただきましてありがとうございました。

 

無事に帰ってきまして6日(木曜日)から営業再開してます。

 

サロンワーク中にお客様に「今度、栃木に行くんですよ~」なんて話をしてると

 

「栃木にいったい何しに行くんですか?」

 

と聞かれることがよくあったのでちょっとだけ説明します。

 

 

 

「情報」についての持論なんですが、

 

今の時代はとても便利な世の中になっていてテレビをつければ、パソコンを開けば

 

スマホを開けば、雑誌を開けば

 

色んな情報が瞬時にでてきます。

 

世の中にはたっくさんの情報が溢れています。

 

でも、そこには「真実」はないと思っていて、

 

そこにある情報をもとに実際に試してみて失敗してその結果から学んだり。

 

その場所に行ってみてその場所の景色や空気を感じてみたり、

 

その人に会いに行ってその人の話を聞いたり。

 

「自分自身」が「動く」ことで

 

「誰でも手に入るただの情報」から「真実」に変わるとおもっています。

 

 

今回栃木に行ったのは、自分達が将来やりたいと思い描いている事に

 

近いことをすでにされている人達がいるので実際にその場所へ行って

 

その人達に会って自分達が何を感じるかを確かめに行ったのです。

 

 

 

実際にそのお店達、その人達にふれて感じた事が、

 

一見バラバラなんだけど軸になる部分で共通する点を

 

自分達なりに見出せたので

 

色んな意味で改めて「大事な事」を確認することができました。

 

友達の山村くんのお陰でフードスタイリストの高橋みどりさんともお話することができたし。

 

書き出すとたくさんあるのでこのくらいにしときます。

 

気になる方はサロンで聞いてください。

 

ということで今回の旅で撮った写真の一部を貼り付けときます☆

 

 

 

久しぶりの新幹線

 

20140212-005557.jpg

 

 

 

日光東照宮にもいきました

 

ここには徳川家康のお墓があります

 

20140212-005622.jpg

 

 

 

 

名工「左 甚五郎」の作品。見ざる・云わざる・聞かざるの三猿

 

20140212-005653.jpg

 

 

同じく「左 甚五郎」の作品。眠り猫

 

20140212-005811.jpg

 

 

 

鳥居に徳川家の家紋 。

この鳥居の延長線上のずっと先に江戸があったらしいです。

エネルギーの通り道らしいです。

そこまで計算して作るなんて昔の人は凄いです。

 

20140212-005738.jpg

 

 

 

20140212-010105.jpg

 

 

 

20140212-010147.jpg

 

 

 

20140212-010236.jpg

 

 

 

20140212-010318.jpg

 

 

 

20140212-010351.jpg

 

 

 

20140212-010441.jpg

 

 

途中でどんどん雪が降ってきて九州育ちの僕らは少しびっくりしましたが、

 

とても気持ちいい神社でした。

 

友達が好きな神社だというのも納得でした。

 







昨日の夜はびっくりするくらい

 

風がびゅーびゅー吹いていて

 

家がどうにかなるんじゃないかと思うくらいでした。

 

あまりにも風が強いので

 

夜中に外に出てみたところ

 

空を見上げてみると

 

風が強いからか

 

夜空には雲があまりなくて

 

星と月がとてもキレイだったので

 

写真を撮りたくなって

 

月を撮りました。

 

20140211-214245.jpg

 
月キレイ。

 

 

以上!







 

 

かつおぶしじゃない。

 

 

 

まず言葉をえらぶ。

 

 

 

太くてよく乾いた言葉をえらぶ。

 

 

 

はじめに言葉の表面の

 

 

 

カビをたわしでさっぱりと落とす。

 

 

 

血合いの黒い部分から、

 

 

 

言葉を正しく削ってゆく。

 

 

 

言葉が透きとおってくるまで削る。

 

 

 

つぎに意味をえらぶ。

 

 

 

厚みのある意味をえらぶ。

 

 

 

鍋に水を入れて強火にかけて、

 

 

 

意味をゆっくりと沈める。

 

 

 

意味を浮きあがらせないようにして

 

 

 

沸騰寸前サッと掬いとる。

 

 

 

それから削った言葉を入れる。

 

 

 

言葉が鍋のなかで踊りだし、

 

 

 

言葉のアクがぶくぶく浮いてきたら

 

 

 

掬ってすくって捨てる。

 

 

 

鍋が言葉もろともワッと沸きあがってきたら

 

 

 

火を止めて、あとは

 

 

 

黙って言葉を漉しとるのだ。

 

 

 

言葉の澄んだ奥行きだけがのこるだろう。

 

 

 

それが言葉の一番ダシだ。

 

 

 

言葉の本当の味だ。

 

 

 

だが、まちがえてはいけない。

 

 

 

他人の言葉はダシにはつかえない。

 

 

 

いつでも自分の言葉をつかわねばならない。

 

 

 

「食卓一期一会/長田 弘詩集」(1987年晶文社より)

 

 

20140207-183338.jpg







いよいよ今週末になりました。

 

イベント開催

 

hibi主催の健康イベント「kimoti」

 

 

イベント名、今決めました(笑)

 

 

「気持ち」

物事に接したときに心にいだく感情や考え方。

ある物事に接したときに生じる心の状態。気分。感じ。

物事に対しての心の持ち方。心がまえ。

からだの状態から生じる快・不快の感じ。気分。
相手に対する感謝の心や慶弔の意などを表す語。

(副詞的に用いて)ほんのわずか。

 

 

 

このイベントを通して

 

人に対する気持ち

 

食べ物に対する気持ち

 

自分の気持ちに向き合う

 

そんな事を参加した方々になんとな~く感じてもらえたらいいなと思ってですね。

 

 

あと、人間って色んな「気持ちいい」を求めて生きている動物だと思うので、

 

「kimoti」=「気持ち」

 

です♪

 

 

今回のイベントではhibiから参加された方へお昼ご飯を提供させていただきます♪

 

しかも、僕らがとっても信頼してる料理人の友人が身体によくて

 

とっても美味しい料理を作ってくれます!

 

 

それもまた楽しみなのです。

 

 

 

 

ただ今14名の参加が決まりました。

 

うちの家族も含まれるけど(笑)

 

あとはhibiの大事なお客様。

 

自分達が大事にしている人達と同じ空間で

 

身体にいい事

 

心にいい事をする。

 

当日の会場は、とっても気持いい空間になると思います。

 

いやぁ~楽しみ!!!

 

たくさんお問い合わせいただいてありがとうございました!

 

 

 

という事で連絡事項です。

 

 

持参物は

 

 

動きやすい服装、水、タオル、ヨガマット、5本指の靴下、筆記用具です。

 

 

参加者14名で一人当たりの参加費が¥7800です。

 

 

日時 11月30日(土)午前9時30分から

 

大村市民会館 2階 小会議室

 

大村市民会館の裏から入って階段を上がってすぐのところです。

 

参加者申し込みは明日28日(木曜日)で締め切らせていただきます。

 

正直、次回があるかはわかりません(笑)

 

気になってる方はお電話ください(^o^)

 

お問い合わせは   0957-47-9370(hairsalon hibi)

 

担当(佐藤)までご連絡お待ちしてます。

 

「11月30日のセミナーの件で」と伝えてください。

 

 

いやぁ~当日が楽しみだ(^o^)

 

 

20110802-091629

 

 

 

 

20110802-091759

 







先日、大阪、京都、奈良に行ってきました。

 

僕ら夫婦と友達の3人旅

 

メガネとリュック

 

ちなみにこのリュックは10代の頃から使ってるやつ。

 

久しぶりにリュックをからいたくなったので引っ張りだしてみた。

 

20131125-123644.jpg

 

 

長崎空港から神戸~京都へ

 

 

20131125-123718.jpg

 

 

京都駅の天井はやっぱり撮りたくなるよね。

 

 

以前来た時も同じアングルで撮ってた。

 

 

 

20131125-123741.jpg

 

 

京都タワーからの

 

20131125-123802.jpg

 

 

まずはレオナールフジタ展へ

 

「素晴らしき乳白色」と称される裸婦を描いた肌の表現が本当に素晴らしかった。

 

ちなみに友達が今度はこの髪型にしたいと言っていたので

 

遠慮なく切らせてもらおうと思う。

 

20131125-123841.jpg

 

 

次は今回の一番の目的地

 

「三十三間堂」

 

 

 

本当に素晴らしくて背筋がシャンとなった。

 

「行ってよかった」の一言です。

 

 

20131125-123917.jpg

 

 

20131125-123954.jpg

 

 

20131125-124022.jpg

 

 

20131125-124100.jpg

 

 

20131125-124129.jpg

 

 

堂内は撮影禁止だったのでネット上にあった写真を紹介までに載せときます。

 

千体の千手観音立像と3メートルを超す千手観音坐像と風神雷神と二十八部衆を前に

 

これらの仏像を彫った当時の仏師達を想いながら

 

「ありがとうございます」という一言だけを繰り返しつぶやいていました。

 

今回の旅は主に仏師の中でも慶派の仏師の作品をメインで巡る旅にしていました。

 

慶派の作風はとても写実的でとてもかっこいい。

 

筋肉や血管やシワまで非常にリアルで

 

目をちょっとでも離したら今にも動き出すんじゃないかというぐらいリアルです。

 

 

語りだしたらきりがないのでこのくらいにして

 

20131126-003336.jpg

 

次は祇園へ

 

 

トモさんと祇園

 

 

 

 

20131125-124209.jpg

 

 

 

次は日本最古の禅寺

 

「建仁寺」

 

 

国宝の「風神雷神図屏風」

 

20131125-124322.jpg

 

 

ここの庭園と廊下がとても気持ちよかった

 

20131125-124351.jpg

 

 

 

20131125-124445.jpg

 

あったかいみたらし団子

 

20131125-124522.jpg

 

 

これで一日目終了

 

やっぱり京都の町は土地が持つエネルギーがすごい。

 

20131125-124559.jpg







先日の鍋ぱーてぃーの写真をアップしてみようと思います

 

20131118-001219.jpg

 

火をみんなで囲むとなんだか不思議な気持ちになって

 

なんだか気持ちよくなるのです。

 

20131118-001252.jpg

 

糸井重里さんが言ってた。

 

「そんな事も知らないのか?」という奴には気をつけろって。

 

 

20131118-001701.jpg

 

この人、なんでも知っててなんでも出来る僕の友達。

 

年は僕より一回り上の友達。

 

大事な友達。

 

そいでもってなんでも知っててなんでも出来るけど全然偉ぶらない人。

 

この日は煙をなるべく出さない焚き火の仕方を教えてもらった。

 

 

20131118-001324.jpg

 

 

白菜と大根は軽く干して水分を抜く事で素材の甘さうまみがとても増すということも

 

教えてもらった。

 

20131118-001355.jpg

 

 

 

20131118-001436.jpg

 

 

とってもシンプルな鍋なんだけど心からあったまって

 

とっても美味しかった。

 

 

 

 

 

 

20131118-001508.jpg

 

 

20131118-001534.jpg

 

 

みんな食べだすと美味しくて無言になる(笑)

 

魚の干物も美味しかったなぁ

 

20131118-001636.jpg

 

 

火を大事に起こして、素材を大事に調理することで感じたことがある。

 

対極にある便利さ(ガスや電気)を使って調理することを普段やってるからこそ

 

焚き火して鍋をして美味しくてなんだか気分がいいなぁと感じると思うのです。

 

ってことはどっちも必要だって事だと思うんです。

 

 

対極にあるモノ、コト、ヒト

 

 

多分どちらも必要でどっちかが欠けても成り立たないと思うのです。

 

そう考えたら何かを否定したり批判したり

 

だれかを否定したり批判したり

 

それはある意味で、自分を否定してる事になるんじゃないかなぁ~と

 

久しぶりに焚き火して色々と感じたので文章にしてみました。

 

明日は早朝から今年4回目の大阪に行ってきます。

 

それではおやすみなさい☆

 

20131118-001721.jpg







山に夕闇がせまる

 

子供達よ

 

ほら もう夜が背中まできている

 

火を焚きなさい

 

お前達の心残りの遊びをやめて

 

大昔の心にかえり

 

火を焚きなさい

 

風呂場には 充分な薪が用意してある

 

よく乾いたもの 少しは湿り気のあるもの

 

太いもの 細いもの

 

よく選んで 上手に火を焚きなさい

 

20131113-014143.jpg

 

少しくらい煙たくたって仕方ない

 

がまんして しっかり火を燃やしなさい

 

やがて調子が出てくると

 

ほら お前達の今の心のようなオレンジ色の炎が

 

いっしんに燃え立つだろう

 

そうしたら じっとその火を見詰めなさい

 

いつのまにか

 

背後から 夜がお前をすっぽりつつんでいる

 

夜がすっぽりとお前をつつんだ時こそ

 

不思議の時

 

火が 永遠の物語を始める時なのだ

 

20131113-014306.jpg

 

それは

 

眠る前に母さんが読んでくれた本の中の物語じゃなく

 

父さんの自慢話のようじゃなく

 

テレビで見れるものでもない

 

お前達自身が お前達自身の裸の眼と耳と心で聴く

 

お前達自身の 不思議の物語なのだよ

 

注意深く ていねいに

 

火を焚きなさい

 

火がいっしんに燃え立つように

 

けれどもあまりぼうぼう燃えないように

 

静かな気持で 火を焚きなさい

 

 

20131113-014412.jpg

 

人間は

 

火を焚く動物だった

 

だから 火を焚くことができれば それでもう人間なんだ

 

火を焚きなさい

 

人間の原初の火を焚きなさい

 

やがてお前達が大きくなって 虚栄の市へと出かけて行き

 

必要なものと 必要でないものの見分けがつかなくなり

 

自分の価値を見失ってしまった時

 

きっとお前達は 思い出すだろう

 

すっぽりと夜につつまれて

 

オレンジ色の神秘の炎を見詰めた日々のことを

 

20131113-014913.jpg

 

山に夕闇がせまる

 

子供達よ

 

もう夜が背中まできている

 

この日はもう充分に遊んだ

 

遊びをやめて お前達の火にとりかかりなさい

 

小屋には薪が充分に用意してある

 

火を焚きなさい

 

よく乾いたもの 少し湿り気のあるもの

 

太いもの 細いもの

 

よく選んで 上手に組み立て

 

火を焚きなさい

 

火がいっしんに燃え立つようになったら

 

そのオレンジ色の炎の奥の

 

金色の神殿から聴こえてくる

 

お前達自身の 昔と今と未来の不思議の物語に 耳を傾けなさい

 

20131113-014737.jpg

 

「びろう葉帽子の下で/山尾三省詩集」より

 

 

 

とても大好きな詩なので紹介しました。

 

僕が大きく影響を受けた人の一人です。

 

先日久しぶりに焚き火をしたので久しぶりに読んでみました。

 

とても良い詩だと思います。

 

山尾三省(やまお・さんせい)詩人、1938年東京生まれ。

早稲田大学西洋哲学科を中退。

1960年代の後半にナナオサカキや長沢哲夫らとともに、

社会変革を志すコミューン活動「部族」をおこす。

1973年、家族と、インド、ネパールへ1年間の巡礼の旅に出る。

1977年、屋久島の廃村に一家で移住。以降、白川山の里づくりをはじめ、

田畑を耕し、詩の創作を中心とする執筆活動の日々を屋久島で送る。

2001年8月28日、逝去。







今日は虚空蔵山に二人で山登りして来ました。
去年の春も登りましたねー。
何だか、
自然の中にいたくて、心をスッキリさせたくて、それから、力がほしくて、
やっぱり山最高!
学びがいっぱいです。

20130923-203335.jpg

20130923-203357.jpg

20130923-203453.jpg
頂上で、地元の人達がサンマを焼いてくださいました。まさか、山でサンマを食べれるとは∑(゚Д゚)
美味しかったなぁ。命をいただきました。

20130923-204043.jpg
何か新しい事を始めようとする時、始まる時、私達山に登るんですよね〜
五感が研ぎ澄まされます。

tomo☆







今日は、私の31回目の誕生日です。

そして、大切な大切な父と母に
感謝をする日でもあります。

私を産んでくれて
ありがとうの日です。

母はどんな想いで私を産んでくれたでしょうか?
父はどんな想いで私を見守ってくれたでしょうか?

これまで私を想ってくれてありがとう♡
また、それと同じくらい私を想ってくれる、たくさんの人に出会えた事に感謝です。

これから、両親が生きてるうちに、
どれだけのありがとうを伝えれるでしょうか⁉
どれだけの時間を過ごせるでしょうか⁉

これからも元気で笑っていてください♡

溢れるいっぱいの想いでした。
みんな本当にたくさんありがとう♡
今日はウルウルしっぱなしです。

20130912-141744.jpg

20130912-195109.jpg







昨日の夜は「お絵かき」楽しかったです。

 

 

僕は「鳥さんで色遊び」

 

 

20130521-130302.jpg

 

 

トモさんは「人間さんのシルエットで色遊び」

 

 

20130521-130502.jpg

 

 

うん。

 

 

楽しかった♪

 

 

以上!!!