「食物連鎖」







おはよーございます♪

 

「シガー・ロスの世にも奇妙な映像実験」

 

この「Valtari」はフォトグラファーのライアン・マッギンレーが手掛けています

 

不思議な世界観です。

 

 







今日は営業時間を少し短縮させていただいて宮城 愛さんのライブにいってきました☆

20130404-235453.jpg

20130404-235508.jpg

 

Good Newsプレゼンツのライブはやっぱり間違いないです♪

 

前回の「一二三」も感動したし

 

今回の愛さんもとても感動した。

 

今日感じた事。

 

やっぱり素敵な人の周りには

 

素敵な人が集まるという事。

行動する事は必ず自分の為になる事。

 

2週間ほど前から愛さんのpeaceというアルバムをしっかり聴いて今日のライブに行ったんだけど、CDの音源だけでもとってもよくて色んな事を感じてたけど、

今日のライブに行ったおかげでCDからは伝わらないモノを感じた。

ひとつひとつの言葉をとても丁寧に、大事に聞き手である僕達に届けてくれた。

 

「歌う人」というより

「言葉を伝える人」だなぁと感じました。

 

世の中には色んな「人」がいます。

「料理をする人」

「モノを作る人」

「配達をする人」

「看護をする人」

「マッサージをする人」

出せばきりがありませんが

たっくさんの人がいます。

 

僕らは

「髪を切る人」です。

でも「ただの髪を切る人」にはなりたくない。

そこから先を考えさせてくれるライブでした。

ありがとうございました☆

 

 

愛さんのCDはコチラで買えると思います。

是非聴いてみてください☆







大好きなアーティスト

 

高木正勝さん

 

高木さんが作る音楽は

 

人、植物、動物、虫、山、川、海、空などなど

 

自然の中で生きる音を音楽で表現している感じがします。

 

聞いているととても心地よくなります。

 

去年は惜しくも行けませんでしたが、

 

今年はコンサート行きたいな~

 

「kaze kogi」

 

 

「grace」

 







一二三  「うちのごはん」

 

とてもいい曲です。

こんな歌詞を書けるってすごいなぁ~

 

みなさん是非聴いてください♪

 

 

hibiのBGMにも一二三の曲を追加してますので聴きたい方はリクエストしてください♪







今日の「音」は、最近よくお客様からこの曲誰の曲ですか?とよく聞かれる曲です。

 

「おかあさんの唄」

 

作曲は大好きな高木正勝さん。

 

歌っているのはアン・サリーさん

 

映画「おおかみこどもの雨と雪」の主題歌です。

 

サントラもめちゃいいですよ♪

 

心が洗われるような曲です。

 

 

 

 







昨日の営業終了後は荒瀬にあるホーミーカフェにて生Liveにいってきました!

 

ディジュリドゥ、太鼓、ドラムから構成されるめちゃシンプルなバンドが出す

 

音、リズム、めちゃ気持ちよかったです。

 

身体の中に響いてくる感じです。

 

音楽聞いてて思うんだけど、

 

音楽のリズムって人間の心拍数にとても関係してるのかなぁ~って思います。

 

心地いい音楽のリズムは自分の心拍数や呼吸がとてもリラックスしている時と似ていて

 

テンションが上がる音楽のリズムは心拍数や呼吸が早くなってくる感じ。

 

余談なんですが、

 

hibiがやっているヘッドスパもリズムをとても大事にしていて

 

お客様の

 

呼吸、

 

鼓動、

 

店内の音楽、

 

これがうまく同調するようにイメージしながらマッサージをしています。

 

どうしたらもっとリラックスしてもらえるかという事を二人で考えていたら

 

そこに行きついてました。

 

まだ体感した事がない方は是非おためしくあれ☆

 

 

 

日本のディジュリドゥ奏者「GOMA」







昨日、毎週日曜の深夜にあるNHKラジオの

 

「ワールドミュージックタイム」を聴いてたら気持いい曲をみつけました。

 

昨日は東南アジア特集。

 

マレーシアのシンガーみたいです。

 

歌の意味はわかりませんがマレーシア語の響きがなんだか新鮮でした。

 

雰囲気を楽しんでください♪

 

ユナ   「ペナクト」

 

 







おはようございます!

 

ついに半袖の季節がやってきてテンションがあがってきました(^o^)

 

今日も楽しく営業していきま~す♪

 

small circle of friendsの「波よせて」のクラムボンバージョン♪

 

この曲との出会いは20歳の時だったなぁ~今年で32歳。

 

あの頃から12年たってるってあっという間だなぁと思う今日この頃です。

 

あの頃からちょっとは成長できてるのでしょうか。

 

 

 

最も強い者が生き残るのではなく

 

最も賢い者が生き残るのでもない

 

唯一生き残るのは変化するものである。

 

ダーウィン『種の起源』より

 

 

 

変化する目的で生きてるわけではないですが、生きていく為にはやっぱり「変化」も必要ですよね。

 

急激な「変化」よりも緩やかな「変化」が理想です。

 

それではまた(^o^)

 







今日の夜は営業を少し早めに終わって鳥越 俊太郎さんの講演を聞きにいってきます。

 

どんな話が聞けるか楽しみです。

 

最近よく思うんですが「楽しむ」ってホント大事ですよね。

 

毎日の生活、仕事、レッスンが楽しい~!と感じられるようになれたら最高ですよね。

 

きっと色んな「工夫の仕方」が必要なんだろうなぁ。

 

まずは自分が楽しむ事。自分が楽しむ為には周りの人にも楽しんでもらってほうがもっと楽しい。

 

そう考えると、以外と大事な事ってシンプルなのかもしれないです。

 

今日もhibiブログを読んでいただいてありがとうございます。

 

お客様から良い曲を教えていただきました♪

 

星野 源   「くせのうた」