kurashi/blog・暮らし・ブログ|ヒビスタッフの日々の出来事を紹介|長崎大村市の美容室hibi




タケノコ、ジャガイモの収穫です☆

そして

採れたてのジャガイモを

素揚げして

塩のみでいただくという

とても贅沢な食べ方で

頂きました!

採れたてのジャガイモは

まるでサツマイモのような甘さがあり

絶品でしたクローバー

夜は川に蛍を見に行き

初めてたくさんの蛍が飛んでいるのを見て感動したし

とても良い休日を過ごしましたクローバー

今回の連休で

とても大事な事に気付きました。

これからのhibiにとっても

自分にとっても

とても大事な事。

大事な事って

とてもシンプルな事なんだと思います。







月曜日は岡垣町の湯川山へ

登り口のアジサイがとてもキレイでした。

竹林を抜けて

高さはそこまでない山でしたが

傾斜がかなりあったので

結構体力を消耗しました。

頂上からの景色もあいにくの天気で

大島が見えなくて残念でしたが

アザミがキレイだったので

ヨシとしますクローバー







自宅から店まで歩いて出勤してたら

 

 

 

電信柱に

 

 

 

20110603-045556.jpg

 

 

風船かい!?

 

 

 

こういうの好き☆







早いものでhibiがオープンして40日が過ぎました。

 

 

 

当初の予想以上に

 

 

オープンから毎日、たくさんのお客様との出会いがあり

 

 

本当に幸せを感じています。

 

 

昨日は5月の最終日だったので

 

 

 

 

オープンしてからの反省点や良かった点を話合いました。

 

 

 

まだまだやれる事

 

 

 

たくさんあります。

 

 

 

 

今日はお客様から

 

ONLYONEというおいしいラスク屋さんラスクを頂きました。

 

とってもおいしかったです!

 

Tさんありがとうございました!

 

 

20110602-123959.jpg







大村で生活するようになって

 

 

植物や土がとても身近な存在になりました。

 

 

最近はハーブやツル系の植物達を培養させるのにはまっています。

 

 

20110531-051146.jpg

 

 

 

茎を切って水につけておくと根が出てきます。

 

 

 

20110531-051357.jpg

 

 

 

20110531-051757.jpg

 

植物の力はすごい。







hibiがお客様に使用するシャンプー、トリートメント、スタイリング剤は

 

すべて「アジュバン」というブランドの商品を使っています。

 

 

「皮膚に異物をつけない」というコンセプトに基づいて作られた

 

シャンプー、トリートメント、スタイリング剤は

 

どれも素晴らしい商品ばかりです。

 

今までずっと手荒れで悩み続けてきた僕の手が見違えるほどキレイになったので

 

自分でも毎日実感しています。

 

すでにhibiのお客様にもたくさんの方に使っていただいています。

 

品切れしていてご購入できなかったお客様。

 

商品が入荷しましたのでご来店お待ちしております。

 

 

 







20110519-021213.jpg

昨日は、楽しみにしていた「大橋トリオ」のライブに行ってきました!

 

 

日帰りで由布院という、なかなか強行スケジュールをたてて行ってきましたが、やっぱり行ってよかったです。

 

 

本当に素晴らしくて思わずライブ中に涙が出てしまうくらい感動しました。

 

 

開場が美術館という事もあり、とても天井が高い施設だったので音に自然のエコーがかかって会場全体に音がまわっているのが伝わって、音に包まれている感覚になりました。

 

 

今回のツアーメンバーは大橋さん、須長さん(quasimode)、神谷さん(赤い靴)の三人で構成されていて、息もピッタリで、

 
そしてなにより三人が音楽が大好きで、その瞬間を楽しんでいる気持ちが演奏を通じて伝わってきて感動しました。

 

 

 

人を感動させる人。

 

 

人に何かを与える事ができる人。

 

 

すごいです。

 

 

 

とても勉強になりました。







楽しみ〜♪







明日はここに行ってきます。

 

 

 

 

 

アートな空間で

 

アートな音を楽しんできたいと思います♪

 

 







20110512-105853.jpg

みなさんから頂いた植物達は今日も元気です♪